阿蘇くじゅう国立公園 狭霧台から見る 雄大な由布岳 こちらは由布岳登山口から 多くの登山者で賑わう由布岳 見る箇所によって、全く違う山に見える由布岳 狭霧台から見るのが一番かな ...
タグ:登山
北海道 大雪山系 高山植物と旭岳④
旭岳山頂へ向け進んでいきます 途中 綺麗な綺麗な高山植物の花畑が こちらにも 高山植物の花の絨毯 綺麗です 噴気口へ 活火山の旭岳 噴気口から 豪快に立ち上る噴煙 ...
北海道 大雪山系 高山植物と旭岳③
旭岳ロープウェイ 姿見駅 姿見駅の正面には 旭岳が コースはまず 満月沼、夫婦池、噴気孔、姿見池などを経由して旭岳山頂へ向かいます 天気は曇りですが 風が相当強い、少し肌寒い 曇りですが 一瞬青空も 高山植物が綺麗 満月池 ...
旭岳ロープウェイ 姿見駅
運休中の旭岳ロープウェイ 姿見駅に向け運転再開です ロープウェイに乗車 途中雄大な景色を楽しんでいると アッという間に姿見駅に到着 姿見駅から見るロープウェイ山麓駅方面の景色 いよいよ旭岳へ ...
北海道 大雪山系 旭岳へ②
旭岳を望む駐車場から 旭岳ロープウェイ乗り場 ロープウェイ山麓駅へ しかし13時現在、強風のためロープウェイ運休 姿見駅付近、天候は雨、気温は16° ロープウェイ山麓駅からは視界良 山頂も見え、絶好の登山日和ですが 果たして本日、旭岳山頂へ ...
北海道 大雪山系 旭岳へ①
旭川空港から道道213号線で旭岳 天人峡方面へ 旭岳と天人峡の分岐案内 ここで分岐 旭岳方面へ 緩やかな登りを20分くらい走行すると 旭岳が見えてきました 北海道最高峰の旭岳 山頂が見えています ...